◆◆
今年もママさんの暑い夏がやってきましたね~。ウルウルする気持ちがわかります・・・。
マツダスタジアムで試合ができるなんて、きゃらめる県の特権ですな。
今年も応援がんばってください。お兄ちゃんの母校が甲子園に行けるといいですな。
↓パパさん、ピザじゃないのね(笑)
これからの季節はぷりんちゃんもお留守番が多くなるのかな?!
◆高校野球◆
今年も始まりましたね~\(^ー^)/
ドキドキワクワクな二週間を楽しみましょうね(-^〇^-)
◆◆
Rac209さん、コメントありがとうございます!
暑い夏がやってきました!
この2週間のために一年間待っていたといっても過言じゃありません(笑)
マツダスタジアムになった去年から開会式の観客も増えたように思います。
今年も彼らが甲子園に連れて行ってくれるのを期待して応援しますよ♪
OBの息子よりも、私の方が熱が入ってます。
しばらくはぷりんもお留守番ばかりになるかもしれませんね…
夫ね、後で「ピザがなかった…」とブツクサ言ってました。
でも石釜のような設備が作られていたので、ひょっとしたら今後ピザが
メニューに加わるかもしれません♪
masshy85さん、コメントありがとうございます!
待ちに待った2週間の始まりです。
でも開会式の翌日、翌々日と雨に降られ試合が進んでないんですよ。
お仕事も休ませてもらわないといけないので、日程の調整が難しいです。
マツダスタジアムは準決勝と決勝が行われます。
球団のあるところはプロの球場で試合ができるメリットがありますよね。
どの高校もここに戻ってこれることを夢見て、熱戦を繰り広げてくれることでしょうね。
音♪さん、コメントありがとうございます!
一年間ずっと楽しみにしている2週間の始まりです!
今年は3回戦からK陵さんとは同じ球場で続いて行われる試合ばかりですね。
J水館もがんばって勝ち進んでもらわなくちゃ!
両校、見たかったので私としては1粒で2度美味しいって感じです。
きっと音♪さんとも球場でお会いできますね。
りゅうままさん、コメントありがとうございます!
いよいよですね~。
りゅうまま県の開会式も雨が降らなければいいですね。
そうそう、野球部員よりも吹奏楽部員のほうが忙しいんですよね。
トロンボーンを吹いていた次男がよくブツブツ言ってました(笑)
三つ巴の優勝争い、面白そうです!
でも伏兵もいたりして、何が起きるかわからないのが高校野球ですね。
まずはお嬢さんの学校が優勝できるように祈っていますね!
阪神、本当に憎いほど調子がいいです…(カープに分けて欲しい…涙)
◆◆
始まりましたね
ウチも高校生はいなくなりましたが
ママ友から「試合見に行かん?」と誘ってもらっていました
残念ながら仕事だったので携帯でチェックしかできませんでした(涙)
しかもこれまた残念ながら11回サヨナラ負けで
今年の夏は終わってしまいました
といいながら、これから甲子園が終わるまで目が離せません(笑)
◆◆
こんばんは^^
こないだテレビで高校野球開幕のニュースを
観たときに、『きゃらめるママさん行かれてるのかなぁ…?』と
思っていたらやはり行かれてたのですね~^^
今年もJ高を応援ですね!
梅雨ももう少しで終わり、また暑い、熱い夏が
始まるのですね^^
◆◆
h-amuseさん、コメントありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさいね。
いよいよワクワクの2週間が始まりましたね!
といっても雨ばっかりだけど(涙)
そうそう、国○寺はとってもいい試合をしたのに残念でしたね。
開会式のすぐ後の試合はマツダスタジアムでできるって特典がありますが、
あまりにあっけなく終わってしまう悲しみもあります。
でも、本当に見ごたえのあるいい試合でしたよ。
これからの試合もどれも選手の一生懸命な姿が見られるのを楽しみにしています。
が、とにかく雨が上がらないとどうしようもないですね(涙)
Omoさん、コメントありがとうございます!
お返事おそくなってごめんなさいね。
私の高校野球フリーク、覚えててくださったのですね!
もういつもならなかなか目が覚めないのに、この日は早くから目が覚めて
張り切って行ってきちゃいましたよ。
試合もたっぷり観戦してきました。
雨が続いてなかなか試合もはかどっていませんが、(っていうよりこの日の
2試合しかまだ行われてないし…)、J高の試合が今から楽しみです。
また甲子園まで連れて行ってもらえるのを夢見ていますよ。
あ、現実にしてもらわなくちゃ夢じゃダメか(笑)
よろしければ一緒に応援、お願いしますね♪