スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
どうしてもイヤイヤ
2008 / 10 / 23 ( Thu ) 21:41:02
ママと翔兄ちゃんとね、 |
|
◆◆
ぅはっ♥可愛い~~ ![]() 凄く大変だったんですね^^; でも私は凄く嬉しいです♥ぷりんちゃんのシャンプー姿見れて♥ 山の花の本!それいいかも♪ 私もバーゲンは好きです^^; あ~・・・初詣・・・苦手w クリスマスかぁ・・・wwwやると思うwww いつもありがとうございます<(_ _)> ぽちっ♪
by: ひな(凛ねぇたん) * 2008/10/23 22:07 * URL [ *編集] * page top↑
◆◆
オォォォォ‥キムの好きな「強制ぷりんちゃん洗濯」ですね(笑) 一歩先を行く、翔兄ちゃんも、なかなかの役者ですなっ(^o^; どの画像も、ぷりんちゃん独特な出で立ちで笑っちゃいましたわ(*^ー^*) ゥンゥン! 強制水泳教室は好きなのに、お風呂はダメでしたか?何が違うんやろっねぇ~ きゃママさんは、胸元辺りにかけてビチョビチョだったのでわ? 楽しい津和野の後には恐怖のお風呂が待ってる「ぷりん家」 キムは多分そうではないかと思ってましたが正解でしたね(^O^) だって‥いつもロングなお出かけの後は~必ずセルフサービスに直行やもんねっ(笑) あぁ~面白かったっ♪
◆う、腕が細~い!◆
アイちゃんもそうですが、洗うと見事に細さが際立ちますね^^ (アイちゃんの方が長毛の分、顕著に現れるかもしれませんが) ぷりんちゃん、本当にシャンプーがいやなんですね(笑)アイちゃんはいやがるのですが、暴れないのでちょっと楽かな?ただその分、毛が長いので乾かすのが大変だったり・・で、疲れちゃいますが。 たくさん遊んで疲れさせても暴れるとは・・・ツワモノですね。
◆◆
ワン子ってほんとにシャンプー嫌いよね。 特にドライヤーで乾かすのがね。 ラブラドールを風呂場で洗うのは大変でした。 その点、まだアニスは楽です。 ぷりんちゃんくらいになるとッちょっと大変よね。 ぶるぶるされたら水しっかり浴びちゃうでしょ。 その為のエプロンよね。 ピンクのタオル巻いちゃって、お似合いよ!
◆◆
ぷりんちゃんピンクのタオル巻いた格好が、とっても可愛いですよー!! シャンプーはいやだけど、きれいになったら気持ちがいいですよー(^^) 我が家もシャンプーの時間は、ある意味格闘の時間(^^; シャンプーしてる時は静かなのですが、体を拭くときが大変です(><) いつも思うのですが、ぷりんちゃんはスレンダーでいいなぁー♪
◆◆
でた~! ほっかむりぃ。 どこぞの難民スタイルぅ…細っ! こりゃ、お笑い犬、一直線ですねぇ お風呂と、水チャプは別物ですよねぇ それも、名づけて、強制拉致状態。 これは、必死に抵抗するしかないでしょう。 それに最後のお写真! ごほうびより、きゃらめるママさんの 「さぁ、帰ろう」コールを、今か今か状態で待ってますよねぇ(笑) 耳を傾けて、その一言が欲しいよぉの、お顔に爆笑でした。
◆◆
そうでしょ~~(笑)川遊びとシャンプーは別なんですよ!!ねっぷりんちゃん! プーもシャンプー&ドライヤーは大嫌い!!いろいろ工夫はしてみるけれど・・・多少マシになった程度・・・(ーー;) きっと一生こうなんでしょうね! 楽しいことばかりじゃないってこと、ぷりんちゃんも早く学ばなきゃね!(笑) 食洗機、新しいのそんなに機能がついてるのですか?我が家はビルトインタイプでもう11年目・・・・いつかは壊れるのだろうけど、怖くて考えたくないです。
◆◆
ぷりんちゃんお楽しみの後はきれいきれいにしないとね*^^* ちゃぁ~んとお利口さんに洗ってもらえてるね~♪ 頭に巻いたタオル似合ってるかも(≧▽≦) ママがいたずらしたんでしょう?(笑) 今日まで雨続きだったけど、明日からまた秋晴れが続くみたいだから よかったよお~( ̄▽ ̄;) ママんちの方は雨降ってる? 気温も段々と低くなってきてるから、風邪ひかないようにね*^^*
◆コメントありがとうございます!◆
ひなさん、コメントありがとうございます! シャンプーはいつも大変で、息子と一緒じゃないと一人では出来ないんです。 いつか慣れてくれるかなぁと思いながら、もう3年…涙 お店に行かずに家のお風呂でシャンプーするのが夢なのですが、 どんどん遠のいていくような気がします。 本当はぜんぜん余裕がなく、息子には「はよせぇや!」と叱られながら 写真を撮ってるんですよ。 でもよろこんでいただけ嬉しいです♪ 今年に入ってから、休日はいつもぷりんと山や川にお出かけばかり しているので、バーゲン会場からは足が遠のいています。 だんだん会社に着ていく服がなくなってきてるんですよね(汗) 人が少ない自然に囲まれた場所に慣れてしまって、バーゲン会場だと 本当に目が回ってしまうかも。 キムさん、コメントありがとうございます! ぷりんのシャンプーイヤイヤ百面相、楽しんでいただけましたか? 今回は前よりも暴れ具合がひどかったので、あんまり写真が撮れなくて… そしていつも通り私は洋服から靴までビショビショになりました。 もちろんブースもビショビショで、帰りはお店のお姉さんにペコペコでしたよ(汗) 息子はいつもシャンプーのときはユニ○ロで買ったウインドブレーカーを 忘れないように着込んでいきます。 ビニールのエプロンは貸してもらえるのですが、ぷりんの暴れ方のほうが ひどくてエプロンくらいじゃ役に立たないです。 私も鮎釣りのおじさんが着ているような胸まである長靴服?みたいなのを ぷりんのシャンプー用に欲しいくらいですよ。 甘いかな、とは思ってましたがやっぱり夏の川遊びとシャンプーは別だったのですね。 最後の手段は私が水着で一緒にバスタブに入るしかない?汗 buonamamaさん、コメントありがとうございます! 今回はいつもより余計に暴れたので、写真が少ないのですが、 水に濡れるとボディはもっとガリガリの貧相な状態になります(汗) アイちゃんみたにふんわり長毛のコが濡れると、どこの誰かわからなく なっちゃいそうなくらいイメージが変わるんじゃないですか? シャンプーの日は朝から公園でボール投げで走らせたり、長い散歩をしたり、 いろいろ運動をさせてから行くのですがダメなものはダメみたいです。 その分、私のほうが疲れちゃってますよ(汗) ドライヤーは高い台の上が怖いらしく、じっとしててくれるんですが… でもシャンプーで私たちが疲れ果てちゃって、結構生乾きで帰ることも。 これから寒くなるとそうもいきませんね。 アイちゃんは家庭用ドライヤーだと壊れてしまいそうなくらい時間がかかりそうですね。 masshy85さん、コメントありがとうございます! アニスちゃんもよくシャンプーされて、ドヨ~ンとした顔してますよね。 ぷりんはドライヤーよりもシャンプーのほうが激しくイヤみたいです。 アニスちゃんくらいだったら、イヤイヤされてもクルクルって洗えそう! ラブラドールは泳ぐのも得意で、お水が好きってイメージがあるのですが、 masshyさんちのラブちゃんはシャンプーがいやだったのかしら? 嫌がってなくてもあれだけ大きいと、大変でしょうね。 エプロンは濡れ防止で、これはお店で貸してくれるものなんですよ。 でもぷりんの暴れっぷりだと、こんなエプロンじゃ追いつかなくて。 息子はちゃんと防水ジャンパーを忘れずに持って行きます。 帰りの私は服も靴もびしょぬれ(涙) ピンクのタオル、いつもだったらこんなことは警戒してさせてくれないけれど、 シャンプーの後でぷりんも疲れてたようで、じっとしてましたよ。 kuugaさん、コメントありがとうございます! ピンクのタオルが意外とお似合いだったので笑っちゃいました。 家だったら、警戒してこんなことさせてくれないけど、シャンプーの大暴れの 後でぷりんもちょっと疲れていたようです(笑) でもそれ以上に、私のほうが疲れていましたよ。 ルビママさんは2ワンだから、もっと大変だろうな。 家でシャンプーするのは中腰の姿勢が長くなるから、キツいですよね。 セルフはバスタブがあって立ったままできるので、そこは助かります。 でも本当は大人しいぷりんを家のお風呂でシャンプーしたいな… ルビーちゃんたちはシャンプーよりも後のほうが大変なのですね。 夏の間は少々濡れていても大丈夫でしたが、これからは乾かさなくちゃね。 今回はあまり写真が取れなくてガリガリボディ画像がなかったのですが、 ゴハンの量を増やしても相変わらずガリガリです(涙) クゥーさん、コメントありがとうございます! 川遊びが大好きで、お水が平気でもシャンプーは別ものですよ~って いろんな方から言われてたから、覚悟はしてたけど、今回はいっそうダメだった。 あんまり暴れるのがひどくて、写真を撮る余裕がないくらいだったのよ。 息子にも「早くしろ!」って叱られるし。 だからぷりんの表情も種類がたくさんなかったから、一見は落ち着いて見えるのかも。 真の姿はやっぱり私の靴までビショビショにさせるくらいだったわ(涙) リードで固定させるとやりやすいって聞いてたけど、束縛されるのが大嫌いな ぷりんだったから逆効果だったのかも。 クゥーちゃんもシャンプー苦手なのよね。 あみちゃんは「なんでも平気だよ!」って明るく言ってくれそう♪ ゆきかおさん、コメントありがとうございます! そうそう、食料危機から逃れてきたほっかむりの難民です(笑) 今回は濡れてますますガリガリの貧相なボディがあまり写真に写ってないですが、 「ゴハン食べてるの?」ってくらい体はガリガリなんですよ。 やっぱりちょっと心配になります(汗) お笑い犬かぁ… 本当はプリンセス犬目指して修行してたはずなのに、路線変更か? お風呂と川遊びは別物なんですよね(涙) せっかく一緒に川に入ってスイミング指導までしたのになぁ。 ひょっとしたら私も一緒にタブに入ったらシャンプーもラクに出来るかな?なんて とんでもないことも考えちゃったりして(笑) 目で「早く帰ろう」って訴えるのに、ここに来たときはいつも張り切って 先頭きって私たちを引っ張ってお店に入るんですよ。 yummyyummyさん、コメントありがとうございます! おっしゃってた通りでしたね~。 私の計画としては「川で水に慣れたら、シャンプーも平気になりましたよ!」って yummyyummyさんに自慢しようと思ってたのになぁ(爆) 今、大学3年生の息子がぷりんのシャンプーに一緒に行ってくれるのもあと1年くらい? その後は私一人でもできるくらいにまで落ち着いてくれたらいいんですが… プーちゃんみたいにシャンプーが大嫌いでもいいから、マシになって欲しいな。 イヤなこともあきらめなくちゃいけない時があるって学んでもらわなくちゃ。 ビルトインタイプの食洗機は、見た目はスタイリッシュで格好いいですが、 壊れたときのことを考えると怖いですね。 電気屋さんによると食洗機の寿命は8~10年らしいです。 新しいものは「本当に洗ってるの?」って思うくらい音が静かなんですが 威力は強いらしく、洗い上がりはピカピカになってます。 ちなみに冬のボーナス払いです(汗) chieさん、コメントありがとうございます! 楽しいお出かけや嫌なシャンプー、いろんなことがあるんだよって 覚えてくれるといいんだけどね。 シャンプーの最中は暴れて大変だったのよ。 余裕がないのに、わざわざ手の泡を洗って写真とか撮ってたら 息子に叱られちゃったわ。 抵抗して暴れすぎたシャンプーの後だから、ぷりんも魂が抜けちゃって、 ピンクのタオルでマッチ売りの少女をしても嫌がらなかったの(笑) 結構似合ってて、息子と大笑いしちゃったよ。 こちらも昨日は一日すごい雨だったわ。 でもこの週末はお天気になるみたいだね。 でも寒くなるのは嫌だなぁ。 どこにお出かけしようかな。
◆◆
お、ここは私が掘り出し物ゲットするお店ですね(^^) ここのお店の方は感じがいいので好きです。 サーフも未だにお風呂は入るまでが大変! 入ってしまったらあきらめるんですが、 乾かすのがこれまた大変(><) フードでつって扇風機とドライヤーでぐわっと一気にやっちゃいます。 ぷりんちゃんのマッチ売りの少女、いけてる~~。 ピンクのタオルかぶってると大きなお目目がますます大きく感じます。 サーフに少し分けてやって・・ 貧弱な大きさの目してるから・・(^^;)
◆サーフママさん、コメントありがとうございます!◆
そうそう、掘り出し物がいっぱいのお店ですよ。 いつも私たちのシャンプーの後は、ブースがビショビショなのですが、 「ごめんなさい」って言うと「いいですよ~」って笑顔で対応してくださいます。 でも「あ、また来た!」って思われてるかも…涙 サーフ君はあきらめがいいのですね。 ラブさんはみんな基本的にお水は大好きですもんね。 サーフ君の大きさで、ぷりんみたいに暴れられたらどうしようもないわ。 乾かすのは体の面積が広いから本当に大変そうですね。 これから寒くなってきたら、エアコンの前かな? マッチ売りの少女、面白いでしょ(笑) 家でだったら絶対にこんなことさせてくれないけど、シャンプーで 暴れた後だったから疲れて抵抗する元気はなかったようですよ。
◆◆
ぷりんちゃんちょっと大きいからたいへんでしょうね~^^; 息子さんに「はよせぇや!」と叱られながら かぁ~^^; でも怒りながらも協力してくれる息子なんなんですね~(*^_^*)♪ 嬉しいですよぉ~♪ なのでお礼にトリミングがえりの凛の画像を見てやってくださいね! バーゲン行きたいですよね~♪ いつもありがとうございます<(_ _)> ぽちっ♥
◆はじめまして。◆
タオル巻かれてる姿超カワイイ!! 目が何か訴えてますよね.. また遊びにきますね!! あと、ランキングのもクリックしときました~♪ 犬情報検索サイト いぬいっと96 http://www.inuit96.com
◆お返事遅くなりました…◆
サブローさん、コメントありがとうございます! このお店、前はもっと地味な色のタオルだけだったのですが、 この前、行った時に初めてピンクのタオルが出てきました。 こんな可愛い色を見ると巻いてみたくなりましたよ(笑) オスワリの写真、後ろ足がちょっと内股になっていて、とってもお嬢さまです。 が、本当はシャンプーで暴れすぎて疲れてるだけなんですよね(汗) ひなさん、コメントありがとうございます! ぷりん、大きいし、ものすごく力が強いんですよ。 写真でもなんとなくわかるけど、太ももや肩が筋肉で盛り上がってます。 次男は自分が「犬が欲しい」って言い出したので、一応責任感は持ってるらしく、 私がどうしても帰りが遅くなる時や泊りがけの時は彼が面倒を見ています。 シャンプーも一人じゃできないので、いつも一緒に行ってますよ。 凛たんみたいにお店のお姉さんに一度シャンプーしてもらおうかなぁ。 ころママさん、コメントありがとうございます! いらっしゃいませ~。 神経質で警戒心が強いぷりんなので、いつもならこんな風に頭にタオルなんて 絶対に巻かせてくれないのですが、このときはシャンプーで暴れすぎて 疲れちゃったようで、なにをされてもじっとしていました。 「そんなことはどうでもいいから、早く帰ろう」って訴えてるんだと思いますよ。 いつもお店を出た途端、必死になって車へ引っ張って行くぷりんです。 また来てくださいね~♪ ポチもありがとう!
◆◆
久しぶりにぷりんちゃんの入浴シーン^m^見たような気がします。 大分お顔に余裕が感じられますが?そうかしら^^ タオルを被ったぷりんちゃんもなかなか可愛いですよ。 綺麗になって、スッキリだね~(^^♪ **ワインバーのマスター、きゃらめるマスターと言うのですよ。 みなさんからは、「きゃらちゃん」と呼ばれていますけど(笑) バーニャカウダソースは、手軽に作れますよ^^ 牛乳でニンニクを茹でて、柔らかくなったら取り出し、 オリーブオイルにアンチョビフィレと一緒に入れて煮ます。 アンチョビが溶けたら、フープロにかければオーケーです。 好みで、ハーブを加えても大丈夫です。 アツアツのソースは、野菜をつけて食べたり、パスタに絡めたりしても 絶品です!お勧め!
◆◆
訓練かぁ~・・・ぷりんちゃん頑張れ~~! ・・・パパさんもママさんも頑張れ~~!!! ぷりんちゃん怪力?! 太ももや肩が筋肉で?! 凄くスマートに見えるけど・・・・なるほど筋肉が盛り上がってますね! 次男さん素敵ですね(*^_^*) 責任感無い子が多いのに関心です(*^_^*) お店でしてもらうと楽ちんですよぉ~^^; いつもありがとうございます<(_ _)> ぽちっ♥
◆コメントありがとうございま~す♪◆
naoぴさん、コメントありがとうございます! シャンプーに行ったのもかなり久しぶりなんですよ(汗) 川であれだけ遊んだので、本当はもう少しマメに行かなくちゃい けなかったのですが、やっぱり暴れることを考えるとユーウツで… 今回の暴れ具合もひどかったんですよ。 写真を撮る余裕もなくて、息子に叱られながら撮りました。 シャンプーが終わってドライヤー台の上に乗せると、途端に静かになるんですよ。 バーニャカウダー、簡単に作れそうですね。 アンチョビって買ったことがなかったのですが、チャレンジしてみようかな。 パスタに絡めると濃厚で美味しそうだわ~♪ ひなさん、コメントありがとうございます! 出張訓練だと、他のワンコとの絡みがないのですが、グランドに 連れて行くと他のワンコに慣れる練習も出来ますよね。 我が家から途中は高速を使って全部で1時間と少しかかるので、 なかなか毎週は行けないですが、できるだけたくさん行きたいなぁ。 ぷりんの筋肉はすごいですよ。 競馬の馬みたいに盛り上がってます(汗) 暴れるんじゃなくてもっと役に立つことに使ってくれるといいのになあ。 次男は責任感っていうよりも、いい加減な事ばかりして叱られている お兄ちゃんや弟を見てるからかもしれません。 役には立ってくれるけど、あまのじゃくでちょっとひねくれた子なんですよ(汗) サブローさん、コメントありがとうございます! 写真だけはお嬢さまに見えるんですけどね~。 きっとこのブログの写真を見て、だまされている方はたくさんいらっしゃると思います。 訓練士さんはすぐに他のワンコにケンカを売りに行ったり、こわがりなのに 気がきついぷりんの性格はお見通しのようです(笑) |
* HOME *
|