スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぷりんのほしいもの、ママのほしいもの♪
2009 / 03 / 30 ( Mon ) 21:26:59
お出かけのときはいつも
ぷりんのオヤツ持参。 ![]() ほらほら、キラキラお目めができるよ~☆ 休憩タイムはオヤツタイム。 ![]() う~ん、まちきれないよ! ぷりんの欲しいものは いつだってオヤツ。 ![]() ちょっとニコっとしてやろか… 今回のオヤツは 右下にチラッと袋が。 ペットショップに置いてあった 「ご自由にお持ち帰り下さい」 のフードのサンプル品。 安上がりで済むぷりんに ちょっと悪いなと思いながらも 喜んでくれればいいのよ、と 自分を納得させるママなのです ![]() 今日のおまけ… 平和公園の桜もさることながら、 ママが本当に行きたかったのは 周辺に位置するおしゃれなお店。 まずはアンティーク雑貨の 「リュエル」さん。 ![]() 開催されていたイベント 「ココチイイHandMade展」を のぞきに。 手作りの作品を手に取り、 どれもこれも欲しいわ~と 悩む私を現実に引き戻すのは いつものごとく外で大さわぎの ぷりんの声。 次に立ち寄ったのは 街角パン屋さん l.p.aimer 102 (エメ102)。 ![]() こちらにはきゃらめる県で 人気のいろんなお店からの パンやスイーツ。 ![]() 先週、訪れた山田山さんの ベーグルもあります。 この後はエメ102さんの 本店でもあるお花と雑貨の 「Le Passage Aimer」さんへ。 相変わらずどこに行っても 私の自由な行動を大さわぎで 制限するぷりんですが、 前から行きたかったお店をまわれて それなりに満足。 そして帰ってからのお楽しみ おみやげ公開です。 ![]() リュエルさんで買った 手作り作家さんのストール、 コーヒーシフォン。 エメ102さんでは数種のパン。 実はこのほかにも広島の北部に 位置する三次市のアンテナショップ 「三次きん彩館」で麦麦のパンを。 やっぱり夫には 「パンばっかりどんだけ買うねん」 と突っ込まれる私です ![]() 安上がりどころか タダでもらったサンプル品で 満足してくれる可愛いぷりんに ポチッとね! ![]() 高級パンはこっそり冷凍庫へ 家族には食パンを食べさせる 極悪ママにポチッとね! ![]() |
|
◆◆
こんばんは^^ エメさんに行かれたのですね^^ あそこはとても好きな雰囲気です♪ いろんなところのパンが買えますしね♪ ↓よろしければどうぞ♪ http://omoblog.exblog.jp/10304996 すみません、記事とちょっと関係無いのですが、 僕は3月一杯で広島ブログのランキングを外しました。 ですが、これからもきゃらめるママさんのブログへは お邪魔させて頂きたいのでリンクを頂いても よろしいでしょうか?
by: Omo * 2009/03/30 22:20 * URL [ *編集] * page top↑
◆◆
わぁ~、おいしそうなパンがいっぱいですね ![]() エメさん、噂には聞くんですがまだ行ったことがないんですよ。 ちょっとうちからは遠いですが、是非行ってみたいです。 サンプル品のフードで満足している健気なぷりんちゃん。 でもちょっと豪華なおやつに変えたら きゃらめるママさんの自由な時間を 大騒ぎで邪魔しなくなるかも・・・?
◆◆
色んな美味しいどころのパンがたくさんですね。 パン好きなのでついついたくさん買っちゃいそうです(笑) ぷりんちゃん、新しいおやつに目がキラキラ! クゥー、フードは好き嫌いがあるので 試食は大事です・・・(笑)
◆◆
ストールありがとうございます♪ Wガーゼで本当肌さわりが良くて 年中使えますよ~~♪ エメさん素ですね~~まだ行った事がなくて うわさには聞くのですが どこにあるのか わからず・・・。アハハ 私もパン好きなので 画像を見て 羨ましくて!! プリンちゃん可愛いですね(*^_^*)
◆はじめまして♪◆
kunikoちゃんのところから遊びに来ました。 わんこ大好きのarareです。 ぷりんちゃんとおいしいお買い物♪ 楽しそう~です。 私の行ってみたいお店ばかり*です。 「パンばっかりそんなに?」って私も主人に言われそうだけど・・・ 春日和の日、行ってみたいなぁ
◆パンがいっぱい(o^-^o)◆
プリン見かけたのは、土曜日です!!大当たりです(∩_∩) 窓開けて、今度は大声で叫びますね!! パンおいしそう!! 人気のお店かぁ・・・どこなんだろう・・・行ってみたいなぁ~ 来月からはσ(=^‥^も)も忙しくなりそうなので、ブログ更新がなかなかかも。 きゃらめるママ凄いなぁ~と尊敬しまくりです。
◆◆
今日は打ち合わせでその辺へ・・。 いつもは車ですが、お天気もいいし ダイエット&エコをかね、チャリチャリで・・。 事務所からわずか15分でした。 案外近い・・(笑)途中そのパンやさん 見かけました。小さな店舗にたっくさんの 人が群れてました(笑) あの通り、なかなか侮れないですね。
◆◆
絶対手ぶらでは帰らないママさんですね(笑) 一番おいしいものはママさんのお腹で、ぷりんちゃんは安上がり、ご家族は食パンで済ませるなんて!!でも、その気持ちわかります(笑) おいしいものは隠れて食べるからなおおいしいのかな~(^^;) ↓ 外で食べるお弁当もいいですよね~~あ~私も早くそういうことしたいな♪ 灰皿を倒したぷりんちゃんには笑えました。ママさん命なのね~~♪
◆お洒落で素敵~♪◆
やっと、暖かくなりそうですね。 表から見ると、パン屋さんって、わからないです。雑貨屋さんのようですね。 まだまだ横須賀には、昭和の匂いのするパン屋さんが残っています。(店内薄暗く、ショーケースの中に飾ってあり、なぜか店先にストライプのテントあり。) 今どきの天然酵母のもっちりではなく、軽くて甘くてふわふわしています。 どちらのパンも好き!いっぱい買ってしまう気持ち、わかります。(隠す気持ちも) ぷりんちゃんは、パンをもらえましたか?
◆コメントありがとうございます!◆
Omoさん、コメントありがとうございます! 実はね、Omoさんの記事を拝見して「あ~、こんなにいいところがあるんだ~」 って知ったのです。 今回の記事を書くのも、お店の名前や情報を参考にさせていただきました。 本当はMilkさんのマフィンが一番の目的だったのですが、今回もご縁がなく(涙) 井口台のお店のほうにも3回訪れてるのですが、いつも売り切れ閉店です。 もっと早起きして、早くから行動すればいいだけなんですが…汗 エメ102さん、いろんなところのパンが一気に手に入るステキなお店なので、 たびたび訪れてしまいそうです♪ 昨日、お邪魔したときに広島ブログのポチがない!って思いました。 憧れのOmoさんにリンクしていただけるなんて、とっても光栄です。 (プロポーズされたみたいにちょっとドキドキ←大げさ?) こちらもリンクさせてくださいね! 今後ともよろしくおねがいします♪ 凛ねぇたんさん、コメントありがとうございます! お忙しいのに、わざわざ寄っていただいてありがとう♪ りんごさん、コメントありがとうございます! この十日市周辺にはステキにキレイなお店が点在しています。 平和公園も近いので、散歩がてらにお出かけがいいですよ~。 今はシーズンでちょっと人が多いけど、桜が終わった頃もいいかも。 ただ、日曜はお休みのお店が多いようなので、土曜か平日がいいみたいです。 パンがあればご飯のいらない私、エメさんにははまってしまいそうです♪ オヤツも数種類持って行って使い分けるといいかもしれませんね。 私も夫も揃っているときならサンプルのフード、待ってるときにパパからもらうのは 高級舶来のジャーキーとかにすれば、ママがいないときは美味しいのがもらえる って覚えてくれるかもしれませんね。 いいアイデアをありがとうございます! ケチらずに(笑)、今度からそうしてみます♪ そうなると私がお店で散在しちゃうかも!?笑 クゥーさん、コメントありがとうございます! きゃらめる県で人気店のパンばかりが揃ってるんだよ~。 しかもこの前、歩いて行った山田山さんのベーグルなんかは、実店舗よりも こちらのエメ102さんの方がたくさん種類があったし… パンってどれもこれも美味しそうで、ついつい買っちゃうのよね。 我が家の冷凍庫はパンだらけなの… 朝起きるのは苦手だけど、美味しいパンで目を覚ますのは幸せだわ。 ぷりんはとにかく口に入れば何でもいいみたい… クゥーちゃんみたいにフードに好き嫌いするなんて考えられないよ。 まずはサンプルで試食なんだね。 手作りご飯でも、「今日はお肉が足りないぞ!」って日にはこんなサンプルが あると便利なのよね。 コモノさん、コメントありがとうございます! ステキなストール、大切に使わせていただきますね。 フリンジがとっても気に入っています。 早く週末に身につけてお出かけしたくてワクワクしています。 でも、雨らしいですが…涙 巻き方も研究しなくちゃ! あらら、リュエルさんまでは行かれたのに、エメさんはわからないですか? なんて偉そうに言う私も、実は信号待ちでボーっとしてたら 夫が「あの店は?」って気がついてくれたのです。 お店の写真の向こう側に路面電車が見えますよね。 あれが左に行けば土橋、右に行けば十日市、横川につながる電車通りです。 この電車通りの1本平和公園寄りに入った道にありますよ! ぜひぜひ行かれてみてくださいね~♪(ちなみに日曜はお休みのようです) 私もまた行きたいと思っているので、ぷりんと出没します(笑)
◆パン好きなもので、お返事暴走気味です…汗◆
arareさん、コメントありがとうございます! いらっしゃいませ~。 いつも美味しそうで素敵な写真満載のarareさんに来ていただけるなんて すっごく嬉しいです♪ 気の小さい私は(?)、ちょくちょくのぞかせていただいて逃げてました(笑) ぷりんとのお出かけ、夫が遠くにいたときは私とぷりんだけだったのですが、 昨年の夏の転勤で、週末には帰ってくるようになり、お出かけに参入です。 今までは行きたいお店があっても、ぷりんが待っていられないので、 素通りばかりでしたが、今は夫が見てくれてるのでちょっと寄り道が できるようになりました。 夫がいてもぷりんは静かに待ってくれてないですけどね(涙) 十日市近辺から平和公園、お散歩にはピッタリのルートですよ♪ 買ってすぐのパンを平和公園でいただくのもいっそう美味しいかも! 男性ってみんなご飯じゃないと力が出ないと思ってますよね…汗 momoさん、コメントありがとうございます! あぁ~!じゃあやっぱり正真正銘のぷりんだったのですね! にゃんこくんに手を振れなくて、ますます残念だわ。 またどこに出没するかわかりませんが、見かけたら呼んでくださいね(笑) 十日市近辺、ステキなお店が揃っていますよ。 エメ102さんは市内でもすぐ売り切れになっちゃうような人気店のパンばかりが 揃っていて、とてもステキで嬉しいお店ですよ。 写真の向こうに写っている電車、左は土橋、右は十日市の駅です。 この電車通りより1本平和公園寄りの道になります。 電車通りの広島信用金庫の角を曲がるんだったかな… ぜひぜひ一度、にゃんこくんと一緒にお散歩してみてくださいね! でも来月から忙しくなるのですか? 私はPCを使う仕事をしているので、こっそり隠れてネットができる環境なのです。 あ、仕事もちゃんとしてますよ(たまにはね…) momoさんも無理なさらずにマイペースでね♪ kuniko36さん、コメントありがとうございます! 今日はお天気だし、それほど気温も低くなさそうなのでチャリ日和でしたね。 15分で行けちゃうなんて、いいところに事務所がありますね! ダイエットにもちょうどいい距離かな。 パン屋さん、そんなに人が多かったのですか! じゃあ私が行ったときはラッキーだったのですね。 人も少なくて写真も撮らせていただけました。 みなさんやっぱり良くご存知なのでしょうね。 十日市近辺、あんなにステキなお店が点在してるなんて知らなかったです。 雑貨屋さんみたいに、中に入るお店はぷりんと私だけだったらなかなか 寄ることができないですが、このパン屋さんなら、ぷりんを引っ張ったままでも お買い物ができるので、嬉しいお店です。 平和公園にお散歩がてら、また行ってみようと思っています。 もう少し早い時間に行ってMilkさんのマフィンをゲットしたいです~♪ yummyyummyさん、コメントありがとうございます! いつまでも大人じゃない私は、楽しいお出かけが終わって帰るのが淋しいんです。 それに帰ったら夕食の準備とか家事がドド~っと待ってるし。 せめてお土産があれば、おうちに帰るのも少しは楽しみになりますよね。 ぷりんは上等のものでもサンプルでも、お腹に入れば喜んでくれます(笑) フードだけじゃなく、夫のお弁当からキャベツももらってましたけどね。 家族も同様、上等のパンでも食パンでもお腹に入ればいいメンバーばかりなので、 美味しいパンはこっそりと私の毎朝の楽しみにしています♪ yummyyummyさん、まだ花粉症がつらいですか? この日は少し曇っていたものの、風がなく穏やかだったので、 お弁当も寒くなくいただけました。 デカい音がするので、振り返ったら灰皿が…涙 お店の方も「いいですよ~」って笑顔で言ってくださいましたが、 内心「めんどーだなっ!」って思われてたと思います。 いつまで経っても夫だけだとダメダメぷりんです。 やまとママさん、コメントありがとうございます! あと少しで暖かくなるみたいですね。 でも残念ながら、今週末は雨の予報…涙 ここのパン屋さんはお店の中に入っていかなくても、外から買えるので、 私ひとりでぷりんを連れていてもお買い物ができます♪ 平和公園もすぐ近くだし、たびたび訪れてしまいそうな予感ですよ。 昭和の香りのパン屋さん、わかる気がしますね! 今流行の天然酵母やモッチリも美味しいけれど、昔ながらの製法を守りながら 作られているパンも捨てがたいです! おじいちゃんやおばあちゃんがお店をされてると一層嬉しかったりしますね。 パンってどれもこれもついつい買ってしまいます。 それにいっぱい食べちゃう息子たちにはもったいなくて… 帰ってすぐにスライスして冷凍庫に入れるのですが、端っこを薄く切って チンして食べるのが楽しみなんです。 ぷりんもパン好きで、どうしてわかるのか、スライスを始めると飛んできますよ(汗)
◆◆
きゃ~~~ 安上がり所かタダでご満悦のぷりんちゃん かわゆ過ぎ~♪ おやつを見つめるニパッな笑顔がかわゆい☆ 今回も美味しそうなパンが勢ぞろいですね~ パンはたくさん買ったと思ってもすぐに無くなっちゃいますからね^^ たくさん買い込んじゃうの分かりますよ~(笑 くれぐれも冷凍庫に隠した事を忘れないように ![]()
◆◆
あっ、ゴメン訪問遅くなったぁ~! いやね、ぷりんちゃんの上向いてるお写真! いいねぇ~!ソコじゃない?でもね、いいものはいいんですよ! で、パン屋さんの前の、子供達! なにげにぼかしはいって、いい感じです! そして、何よりも 480円のから揚げ弁当! 撮りようによっちゃ、高級食材! 恐るべしデジカメの威力です(笑)
◆お久しぶりでございますっ◆
最近コメントぜんぜん。。。ごめんなさ~いっ プリンちゃんのおやつ~わかるわかるっ ![]() うちも、お出かけ時のご飯にしたり、おやつにしたり~ 結構サンプル助かりますよね しっかし。。。キャラまま本当にパン好きですね 家族が多いからすぐなくなっちゃうのかな? うちは、一人なので好きなだけ買っていつも後で困ります ![]()
◆お返事で~す♪◆
ミューさん、コメントありがとうございます! 口を開けばお金の話ばかりの息子たちが、ぷりんみたいに安上がりに 育ってくれてたらよかったのにな~って切に思います(笑) タダでもらってきたフードなのに、いい顔までしてくれるんだから健気ですよね。 手作りご飯にしていると、サンプルのフードがオヤツにできる利点があります(笑) パンとはぜんぜん関係の無いところにお出かけしていても、 パンを見ると買ってしまう私に夫は少々あきれています。 新しく購入した冷蔵庫の冷凍庫は今、あちこちで買いあさられてきた パンで満杯になっています。 しかも自分専用のパン… 朝の早起きはめちゃめちゃ苦手ですが、美味しいパンを食べてちょっとだけ 幸せ気分に浸っています。 明日の朝は、どのパンにしようかなぁ~♪ ゆきかおさん、コメントありがとうございます! どのコもそうかもしれませんが、ぷりんの食べ物をもらえるときの表情は 一番いい感じなんですよね。 で、もらったらいつもとっととあっちに行っちゃいますが(涙) このキラキラお目めに騙されてしまいます。 そして、ステキに嬉しい勘違い、ありがとうございます。 今回の写真、全体にボケボケでかなりイマイチなんですよね。 でもコレしかないので、納得いかないながらもアップしちゃいましたが… パン屋さんの子どももぼかす必要がないくらいにボケボケです。 でも街の人って感じで、親子でおしゃれな方たちでした。 唐揚げ弁当、高級に見えますか? デパートで買ってきた宮崎地鶏の弁当2000円って言っておけばよかった(笑) Omoさん、コメントありがとうございます! リンクありがとうございます。 こちらも早速に貼らせていただきました♪ 広ブロをはずされた理由も拝見しましたよ。 無理をして息切れしちゃうよりも、細く長くが大切ですよね。 私も今、ちょっと暴走気味なので、マイペースに戻さなくちゃ… でもお出かけしちゃうと、ついつい書きたいことがたまっちゃって(汗) こちらこそ、今後ともよろしくおねがいしますね~♪ みぃみさん、コメントありがとうございます! 私の方こそ、なかなかご訪問ができなくてごめんなさいね(汗) フードのサンプルってありがたいですよね。 個包装だし、持ち歩きにも便利です。 あつかましくも3袋くらい、こっそりともらってきちゃいましたよ(オバチャンですから) 私はお米よりも小麦が好きなんですよね。 パンも大好きだけど、パスタやおうどんも。 最近はおしゃれなパン屋さんがたくさんできて、種類もモチモチや天然酵母、 いろいろありますよね。 夫は「米を食べないと力が出ない」って言いますが、私は三食パンでもOK。 ちなみに買ってきたパンは冷凍庫にしまって、私が一人で少しずつ食べます。 息子たちに許可するのは食パンがなくなって、どうしてもパンが必要な時だけ(笑) みぃみさんもパンは冷凍にされるといいですよ。 買ってきてすぐに冷凍しておけば、オーブントースターでチンするだけで 焼きたてのフカフカパンになりますよ♪ |
* HOME *
|